りあんのブログ

春になったらしたいこと🌸にじっこ.飯塚

 

こんにちは(晴れ)にじっこの平山です😊

春になったらしたい事。。。
前回のブログでも書きましたが、いよいよゴルフ日和⛳️になりました❤️
春の日差しの中のゴルフ⛳️を楽しみたいと思っています。

ただ一つ今年は花粉が大量に発生との事で、花粉症と戦いながらゴルフを楽しみまーす✌🏻

春になったらしたいこと🌸柏の森スポーツ

春になったらしたい事、先ずはGoogle先生で調べてみました🔍笑。

1位→お花見する
2位→花畑で素敵な写真をとる
3位→温泉でのんびり癒される
だそうです☺

ちなみに、長友は花粉症なので花粉が少ない日に沢山外出したいなー。と思います🍀

春になったらしたいこと🌸西徳前教室

西徳前教室の重本です🌈

今月のテーマ、春になったらしたいこと…

一番は花見🌸ですが、つくし採りや潮干狩りにも行きたいです❗️

潮干狩りは、子どもたちが小さい頃毎年行ってましたが、ここ数年は全く行けなくて…💦

今年も無理だとは思いますが、いつかは行きたいですね🐚

つくし採りは、りあんの子どもたちと毎年河川敷に採りに行ってるので、

今年も行けたらいいなと思ってます😊

 

春になったらしたいこと🌸うすい教室

こんにちは、うすい教室の石田です😊

春になったら 大好きな仲間たちと一緒に花見をしながらバーベキューがしたいです🍖…♪*゚
ですが 年々酷くなる花粉症のため野外でマスクが外せなくなってしまい 春のバーベキューは泣く泣く諦めました💦
なので 今年はダイソーで買った110円の花粉症メガネを装着して花見をしたいと思います🌸
※このメガネ なかなか良きです👓✨

春になったらしたいこと🌸目尾教室

こんにちは!
目尾教室の鎌田です😊

日中はすっかり暖かくなってきて、もう春日和ですね🌸

私の「春になったらしたいこと」は、家族や友だちとお弁当を持ってピクニックに行きたいです🍱🌸

去年、ピクニックデビューをしてレジャーシートを買ったので、今年はパラソルかテントか日除けになるものを買って、お出かけしたいと思います😎☀️

夜の公園でお花見しながらお団子食べるのもいいですね〜🍡
桜が咲くのが楽しみです♪

春になったらしたいこと🌸嘉麻教室

嘉麻教室の倉元です😊

春になったら桜の花見に行きたいです🌸

川辺などでご飯を食べながら、お花見をする時間が好きなので、
今年ものんびりとした時間を過ごしに行きたいです🤗

今月のテーマ

こんにちは😊

粕屋教室の鬼塚です。

まだ、朝は寒く、昼間暖かかったりと体調を崩しやすい時期なのでみなさん気を付けられてください👌

 

さて、今月のテーマですが、春になったらしたいこと

です😁

春になったらしたいことですが、花見をしたいです🌸しかし、今年から花粉症デビューしてしまったかもしれないので、

体調と相談しながら行けたらなと思っています。

各教室の先生方、春になったらしたいこと教えて下さい😄

 

☆にじっこの小山です。私が大好きな駄菓子は、ブラックサンダーです❣️

ファミリーパックもありますが、駄菓子コーナーで1個ずつ買うのも楽しみです♪
コーヒーと一緒に食べると止まりません(コーヒー)

 

☆にじっこの兼本です♪私のつい食べたくなる駄菓子は、ラムネです🙂
駄菓子は大人になってあまり食べないのですが、ラムネは子供が食べている時にもらいます!
集中力が高まると言われるので…何かに良いと言われるとつい食べてしまいますね😅

 

☆こんにちは。にじっこの木村です☺️
私がついつい食べたくなっちゃう駄菓子は4枚入のポテトフライ(チキン味)です😋
子どもの頃から好きで、スーパーや駄菓子屋で見つけるとついつい買ってしまいます✨
娘もこのお菓子が好きになり、最近は娘と分け合って食べています😚🙏

ついつい食べなくなっちゃうお菓子🍭 嘉麻スポーツ🚵‍♂️

嘉麻スポーツ浦田です⚾️

今月のテーマがついつい食べなくなっちゃう駄菓子ですが、

普段あまりお菓子は食べませんが『きな粉棒』が好きです😊

小さい頃保育園の帰りによく買って食べてました😄

ついついたべたくなっちゃう駄菓子☆柏の森スポーツ

柏の森スポーツの武田です。
私がつい食べてしまう駄菓子は『ビッグカツ』です😊
子ども達と駄菓子屋に行った際に買ってしまいます!

1 2 3 4 5 6 11